オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2006年11月10日

住宅建築  地盤改良工事

前回は土地の探し方について書きました。 今回はその続きです。
今住んでる土地に家を建てる場合や、購入した土地に家を建てる時、必ず行わなければならないのが「地盤調査」です。 「地盤調査」は地面が家を支えるだけの力があるかを確認する作業です。

意外と地面の事は軽視されがちで、上物の話ばかりで家造りは進んでいくことが多いので、このブログを読んだ方はよーく覚えておいてください。

調査は簡単です、業者に頼むだけで一日でおわります。費用も5万円くらいです。
結果を見て、地耐力(地面が家を支える力)が低ければ、地盤改良工事などを行うわけです。

地盤改良工事費用が高いといって、工事しないと竣工後に家が傾いたりするのです。
そうすれば、何千万円かけた家もだいなしになります。

地盤調査や地盤改良を行わないで、計画を進めていくような業者には注意が必要です。

また地盤調査結果が悪くても、改良工事という手段があるので悲観的になるのもよくありませんよ。


地盤調査風景
機械を使って地盤調査を行っています。

住宅建築  地盤改良工事




住まいのe-相談室 メニューのご紹介
【戸建て建物調査編】   【マンション編】
建物調査 瑕疵担保検査
雨漏りなど住まいの不具合チェック 短期・長期瑕疵保証の検査です。
工事監理 内覧会同行チェック
欠陥住宅・手抜き工事の不安を解消 新築住宅入居前のチェックです。
耐震診断 大規模修繕工事コンサルティング
安全・安心のための診断です。 管理組合様向けサービスです。
中古住宅購入サポート 鉄部塗装工事コンサルティング
契約前に必ずチェックしましょう。 5年毎の鉄部塗装をお手伝いします。
楽しい住宅新築サポート 特殊建築物定期報告
敷地選定から竣工までお手伝いします。 3年毎の定期報告お手伝いします。
楽しいリフォームサポート  
計画から竣工までお手伝いします。
瑕疵担保検査
短期・長期瑕疵保証の検査です。
内覧会同行チェック
新築入居前のチェックです。




同じカテゴリー(楽しい住宅建築)の記事画像
新築住宅 上棟式
リフォーム  工務店の選び方
神戸市 認定事業
関西 新築工事 工務店の選び方
住宅建築   土地の選び方
同じカテゴリー(楽しい住宅建築)の記事
 新築住宅 上棟式 (2010-03-09 22:57)
 リフォーム  工務店の選び方 (2007-06-30 20:55)
 神戸市 認定事業 (2006-12-28 10:00)
 関西 新築工事 工務店の選び方 (2006-12-07 20:28)
 住宅建築   土地の選び方 (2006-10-28 17:35)

Posted by 建築士1号 at 20:56│Comments(0)楽しい住宅建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。