オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年09月30日

今夜のお酒

今日は胃カメラをして胸が悪いのですが夕方からの打ち合わせが終了して食事タイムです。久しぶりにバドワイザーを飲みました。
  

Posted by 建築士1号 at 20:01Comments(0)日記

2009年09月29日

大規模修繕工事 1年点検

先日、昨年実施したマンション大規模修繕工事の1年点検を行いました。
施工業者、理事会の方々も、保証内容にある部分の点検を真剣に
行っています。

  


Posted by 建築士1号 at 22:24Comments(0)マンション

2009年09月28日

JR東西線

仕事でJR東西線を利用しますが大阪城北詰駅と大阪天満宮駅を混同してしまいます。最近やっと間違わなくなりました。駅名の問題というより2つの駅が近く駅を出た時の風景が似ていることが原因ではないかと…。
  

Posted by 建築士1号 at 21:13Comments(0)日記

2009年09月25日

特殊建築物定期調査西宮市

今日は武田尾温泉にある旅館の定期調査を行いました。ずっと関西に住んでいますが武田尾温泉に来たのは初めてです。フロントにはイノシシの首がありました。かなりグロテスクです。
  

Posted by 建築士1号 at 19:31Comments(0)日記

2009年09月24日

耐震診断 八尾市

シルバーウィーク前に実施した耐震診断の報告に八尾市の恩智駅近くまできています。
  

Posted by 建築士1号 at 14:01Comments(0)日記

2009年09月19日

有馬グランドホテル

現場での打ち合わせ時間まで時間があったので有馬グランドホテルの喫茶店で休憩しました。いま有馬グランドホテルのすぐ近くに2軒の現場があります。ホテルには無料駐車場がありコーヒーも500円と高くありません。今日は連休初日ということでロビーは沢山の人でした。
  

Posted by 建築士1号 at 15:22Comments(0)日記

2009年09月18日

姫路市役所

今日は姫路市役所に来ています。初めて来たのですが駐車場が無料なのが良かったですね。一階ロビーには流行りのゆるキャラがいました。
  

Posted by 建築士1号 at 15:40Comments(0)日記

2009年09月16日

事務所引越

来月に事務所を引越する事にしました。移転先はJR住吉駅スグのところにあり、とても便利な場所です。今日はサカイ引越センターに見積に来てもらいました。営業マンはとても爽やかで手際よくその場で契約成立です。
  


Posted by 建築士1号 at 20:59Comments(0)日記

2009年09月15日

ひょうごエコ住宅

今年度も兵庫県環境創造協会のひょうごエコ住宅普及促進協議会の委員に就任しました。
  

Posted by 建築士1号 at 21:05Comments(0)日記

2009年09月11日

ヤママユ蛾

先日の調査のとき、エレベーターを降りたら
足元にいました。
とても大きくて手のひらぐらいの大きさです。
調べると ヤママユ蛾という種類のようです。

こっちに飛んできませんように。。

  


Posted by 建築士1号 at 19:25Comments(0)調査こぼれ話

2009年09月09日

特殊建築物定期調査 姫路市

今年は、共同住宅の特殊建築物定期調査の年です。
今日は姫路で調査を行いました。
天気がよく、涼しくて気持ちよかったです。

現場の近くには本徳寺というとても古いお寺がありました。
調査後、お寺を見に行くと1700年代に建立されたと書かれていました。
とても大きく、立派なお寺です。

  


Posted by 建築士1号 at 21:13Comments(0)マンション

2009年09月08日

耐震診断 富田林市

今日は先日実施した耐震診断の報告に大阪府富田林市まできています。最近は大阪府南部によく来るようになりPLのタワーも見慣れてきました。
  

Posted by 建築士1号 at 18:11Comments(0)耐震診断

2009年09月07日

建物調査 猪名川町

今日は猪名川町まで特殊建築物定期調査にきています。
  

Posted by 建築士1号 at 14:34Comments(0)日記

2009年09月05日

建物調査 泉佐野市

先日、大阪府泉佐野市まで建物調査に行ってきました。
築20年の住宅をリフォームするための事前調査です。
家には大きな問題がなく、リフォーム時に多額の費用がかかる部分が
なく、住人のかたも安心されました。

カーポートには軽4が止めてあるのですが、前輪には車止めが。。
全くの平坦なカーポートなのですが・・・・
備えあれば憂いなしということでしょうか。

  


Posted by 建築士1号 at 23:10Comments(0)日記

2009年09月04日

耐震診断 八尾市

今日は大阪府八尾市まで耐震診断にいってきました。
築50年の住宅の診断です。
小屋裏の天井一面に古い新聞が貼っていました。

そのなかで「週間平凡」の広告を見つけました。
新聞の日付を見ると昭和44年となっています。

  


Posted by 建築士1号 at 19:13Comments(0)耐震診断