2011年02月25日
テレビュー アイピース
天体望遠鏡のアイピース(接眼鏡)が今日届きました。
テレビュー社のラジアン3mm、5mmとイーソス13mmの計3本です。
日本で買うとラジアンが1本3万円、イーソス13mmは8万円程度するのですが
今回は円高を利用して、アメリカのカリフォルニア州のショップから直接購入です。
ラジアンが1本14500円程度、イーソス13mmは35000円と日本の半額以下。
これに送料5000円、通関時に消費税、地方消費税合わせて2000円がかかりました。
かなり安い買い物となりました。
イーソス13mmはとても大きく、長さ15センチ程度あります。
晴れた日に早速使ってみよう。
テレビュー社のラジアン3mm、5mmとイーソス13mmの計3本です。
日本で買うとラジアンが1本3万円、イーソス13mmは8万円程度するのですが
今回は円高を利用して、アメリカのカリフォルニア州のショップから直接購入です。
ラジアンが1本14500円程度、イーソス13mmは35000円と日本の半額以下。
これに送料5000円、通関時に消費税、地方消費税合わせて2000円がかかりました。
かなり安い買い物となりました。
イーソス13mmはとても大きく、長さ15センチ程度あります。
晴れた日に早速使ってみよう。
2011年02月21日
耐震改修工事 寝屋川市
大阪府寝屋川市で実施しいてる耐震改修工事の現場です。
耐震診断・改修工事をおこなっていることを世間にアピールしたいということで
寝屋川市役所が現場に横断幕を貼ってほしいとの依頼がありました。
耐震診断・改修工事をおこなっていることを世間にアピールしたいということで
寝屋川市役所が現場に横断幕を貼ってほしいとの依頼がありました。
2011年02月18日
耐震改修工事 芦屋市
兵庫県の耐震改修助成金と国からの定額補助金を利用して行っている
耐震改修工事が芦屋市内で始まりました。
今回の工事は、鉄骨シェルター工法を採用しています。
今日中に鉄骨を組み上げ、月曜日に芦屋市の中間検査を受ける
予定になっています。
耐震改修工事が芦屋市内で始まりました。
今回の工事は、鉄骨シェルター工法を採用しています。
今日中に鉄骨を組み上げ、月曜日に芦屋市の中間検査を受ける
予定になっています。
2011年02月15日
2011年02月12日
耐震改修工事 大阪府寝屋川市
大阪府寝屋川市で進めている耐震改修工事の現場です。
先日、寝屋川市役所の中間検査を受けました。
釘や金物、合板、筋交いなどチェック項目が多いので
抜け落ちがないように大工さんと事前に確認を行いました。
先日、寝屋川市役所の中間検査を受けました。
釘や金物、合板、筋交いなどチェック項目が多いので
抜け落ちがないように大工さんと事前に確認を行いました。
2011年02月08日
2011年02月04日
2011年02月03日
消防 指導書
