オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年02月25日

データ

今日の夕方、JR神戸駅前で30分間ほどセミナーを行う予定でした。
会場に30分前について、準備をしていたところ、使うはずのデータが
入った、USBメモリーがない。。。

ペンケースには、本体は無く、ケースのみ。
すぐさま事務所まで取りに戻り、セミナー開始予定より
10分遅れて会場に到着。

別の方の話を先にしていただいたおかげで、皆さんを待たさずに
すみました。

長いこと人前で話す仕事をしていますが、データを忘れたのは
初めてです。。

以後 気をつけます。

本体は、事務所のPCに刺さったままでした。

  


Posted by 建築士1号 at 20:11Comments(0)日記

2009年02月19日

しめ縄

今日は、昨年竣工した志摩市のマンションに3ヶ月点検に行ってきました。工事中、正月でもないのに家にしめ縄が飾ってあるのが気になっていましたが、工事を行ったマンションにもしめ縄がありました。管理人さんに聞くと、このあたりでは一年中しめ縄を飾るとのこと。年末に新しいものと交換するようです。
  

Posted by 建築士1号 at 21:20Comments(0)日記

2009年02月18日

調査実体験セミナー終了

昨年より、大阪府岸和田市で実施していた「調査実体験セミナー」が
今日で終わりました。
全6回、毎回定員いっぱいの方に、参加していただきました。

朝から夕方まで、私1人でしゃべり続けていた感じです
自分でも、よくしゃべったものだ。。。と感心しています。

参加された皆さん、ありがとうございました。

借りていた住宅は、売り物件に戻ります。


  


Posted by 建築士1号 at 21:36Comments(0)日記

2009年02月17日

マンション調査

今日は、鴻池新田で仕事でした。電車で行ったのですが雪がチラつくぐらい寒かったです。
  

Posted by 建築士1号 at 19:53Comments(0)日記

2009年02月16日

病院の調査

新築病院の一年点検を依頼され、調査を行いました。

CT室内部も調査対象です。

次は、健康診断で病院にに来ないと。。。


  


Posted by 建築士1号 at 21:31Comments(0)調査こぼれ話

2009年02月14日

スズメバチの巣

昨日依頼を受けたホテルに行ってきました。
場所は、有馬温泉のすぐ近くです。

山のすぐ近くにあるのですが、外壁には
大きなスズメバチの巣が2つもあります。
窓の大きさから、巣の大きさがわかると思います。

現在、空き家なのですが、中に入るのが怖いです。。


  


Posted by 建築士1号 at 17:16Comments(0)調査こぼれ話

2009年02月13日

タイヤ交換

新車で買ったプリウス、2年間で56000キロ走りました。先日タイヤを見たら、ツルツルにすり減って、繊維まで出ている状況です。こんなタイヤでよく高速を走っていたものだ…。
  

Posted by 建築士1号 at 15:06Comments(0)調査こぼれ話

2009年02月07日

羽田空港

今日は、川崎で行われた環境プランナー協議会に出席するため、羽田空港を利用しました。JALマイレージを使ったので、得した気分です。
  

Posted by 建築士1号 at 16:29Comments(0)日記

2009年02月04日

建物調査体験セミナー

昨年から行っている建物調査体験セミナーの第5回を実施しました。今回もたくさんの方に参加いただきました。ありがとうございました。次回、第6回でこの事業は、終了です。
  

Posted by 建築士1号 at 20:15Comments(0)日記