オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年10月31日

アメリカカンザイシロアリの被害

先日行なった調査現場での状況です。
アメリカカンザイシロアリの被害を受けていると聞いていたのですが
実態を初めて見ました。
カンザイシロアリは最近被害が多く報告されるようになりましたが
予防が十分できないのが実情のようです。

  


Posted by 建築士1号 at 13:31Comments(0)戸建

2010年10月26日

長寿命化リフォーム

昨年に続き今年もリフォーム推進協議会の講師をしています。今年はストック型社会形成に向けて住宅の長寿命化リフォームのセミナーです。今日は姫路会場、来月は松山市の会場へ行きます。参加された皆さん、お疲れ様でした。
  

Posted by 建築士1号 at 17:18Comments(0)リフォーム

2010年10月25日

植物工場

大阪駅近くにある大和ハウスの本社一階にある植物工場モデル施設です。明る過ぎて目が痛いくらいです。
  

Posted by 建築士1号 at 17:50Comments(0)日記

2010年10月19日

中古住宅調査 河内長野市

河内長野市内で中古住宅の調査(インスペクション)を行ないました。
建物に大きな問題は無かったのですが、小屋裏にハトの死骸が。。。
売主さんが処分してくれることになりました。

  


Posted by 建築士1号 at 21:25Comments(0)調査こぼれ話

2010年10月16日

明石天文台 天体観望会

今夜は明石天文台でボランティア活動を行いました。残念ながら雲の多い天気でしたが木星と月を雲の合間から観る事ができました。今夜はドブソニアン望遠鏡を担当しました。
  

Posted by 建築士1号 at 21:32Comments(0)天体観測

2010年10月13日

大規模修繕工事 工事監理

今日は三重県志摩市で行っているマンション大規模修繕工事の工事監理にいきました。現場近くの波切漁港で昼食です。この辺りは魚が新鮮でとても美味しいです。
  

Posted by 建築士1号 at 19:11Comments(0)日記

2010年10月10日

東灘区制60周年

今日は天気にも恵まれ、東灘区制60周年記念だんじりパレードが開催されました。東灘区内のだんじり29基で区内をパレードしています。
  

Posted by 建築士1号 at 17:02Comments(0)日記

2010年10月06日

建物調査実務セミナー 大阪

今月から大阪市内で建物調査(インスペクション)の実務セミナーを行なっています。
実際の建物を使って調査方法を習得してもらうセミナーです。
本日参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。

  


Posted by 建築士1号 at 21:40Comments(0)日記