2011年11月24日
デジカメのバッテリー
いま調査に使うデジカメを3台持っています。
デジカメで冬場困るのが「バッテリーのもち」です。
今日のようなとても寒い日はバッテリーの消耗が早く、調査途中で充電切れになることもあります。
住宅程度であれば問題ないのですが、大きな建物の場合は途中でカメラの交換が必要です。
12月まで大きな建物の調査が多くあり、調査にはカメラを3台とも持って行っているのですが
それでもかなり危うい状態です。
リコーのカプリオはバッテリーのもちが良く気に入っていたのですが、古くなりバッテリー自体も
へたっているようです。レンズもスムーズに出ないため、そろそろ買い替えを検討しなければ・・。

デジカメで冬場困るのが「バッテリーのもち」です。
今日のようなとても寒い日はバッテリーの消耗が早く、調査途中で充電切れになることもあります。
住宅程度であれば問題ないのですが、大きな建物の場合は途中でカメラの交換が必要です。
12月まで大きな建物の調査が多くあり、調査にはカメラを3台とも持って行っているのですが
それでもかなり危うい状態です。
リコーのカプリオはバッテリーのもちが良く気に入っていたのですが、古くなりバッテリー自体も
へたっているようです。レンズもスムーズに出ないため、そろそろ買い替えを検討しなければ・・。
2011年11月14日
2011年11月09日
2011年11月02日
2011年11月01日
第3回六甲GB事業活動
晴天の10月29日(土)に第3回六甲GB事業活動を行いました。
今回の参加は7名です。
皆さん無言状態でハイピッチで下草刈りを行ったため、ちょっとお疲れ気味でした。
わずか3時間の活動でしたが、みえなかった石垣が現れるくらいに草、ツルを刈りました。
登山されている方も多く、山道の見通しが良くなったと感謝の言葉をいただきました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

ススキなどでかろうじて石垣が見えています

終了後はこの通り石垣が現れました

皆さんお疲れ様でした

今回の参加は7名です。
皆さん無言状態でハイピッチで下草刈りを行ったため、ちょっとお疲れ気味でした。
わずか3時間の活動でしたが、みえなかった石垣が現れるくらいに草、ツルを刈りました。
登山されている方も多く、山道の見通しが良くなったと感謝の言葉をいただきました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
ススキなどでかろうじて石垣が見えています
終了後はこの通り石垣が現れました
皆さんお疲れ様でした