2010年04月29日
2010年04月28日
2010年04月23日
2010年04月20日
2010年04月18日
2010年04月17日
2010年04月16日
物損事故
昨日、仕事の途中、病院の駐車場に車を止めていたところ
横に入ってきた車が、そのままぶつかりました。
病院の待合室から一部始終を見ていたので、すぐに駐車場まで出て行き
車をみると、ごらんの有様です。
運転していた人は言い訳をし、謝っていましたが、運転が下手すぎます。
こんな人に免許を持たしていてはいけないですね。
車は修理工場へ直行となりました。

横に入ってきた車が、そのままぶつかりました。
病院の待合室から一部始終を見ていたので、すぐに駐車場まで出て行き
車をみると、ごらんの有様です。
運転していた人は言い訳をし、謝っていましたが、運転が下手すぎます。
こんな人に免許を持たしていてはいけないですね。
車は修理工場へ直行となりました。

2010年04月15日
2010年04月13日
住宅新築工事 大阪市
大阪市内で進めいている住宅新築工事現場の監理に行ってきました。
工程は順調に進み、壁や天井のボード張りが行われています。
ますます家らしくなり、お施主さんも内装の完成イメージが沸いてきたようです。
クロス下地のプラスターボードを丁寧に施工していなければ、クロスを張ると
下地の不陸などがそのまま表面に現れるので注意が必要です。
工程は順調に進み、壁や天井のボード張りが行われています。
ますます家らしくなり、お施主さんも内装の完成イメージが沸いてきたようです。
クロス下地のプラスターボードを丁寧に施工していなければ、クロスを張ると
下地の不陸などがそのまま表面に現れるので注意が必要です。
2010年04月12日
マカセル引越

2010年04月11日
2010年04月10日
結露とカビ
住宅では冬場に窓に結露することが多いです。
暖房器具に石油ストーブ、ガスストーブなど室内で火を燃やすものは
水分を発生させるので結露が起きやすくなります。
暖房器具を使っていなくても、寝室の窓は呼吸に含まれる水分で
結露していることが多いようです。
結露を放っておくと窓にカビが発生します。
写真は窓に発生したカビです
暖房器具に石油ストーブ、ガスストーブなど室内で火を燃やすものは
水分を発生させるので結露が起きやすくなります。
暖房器具を使っていなくても、寝室の窓は呼吸に含まれる水分で
結露していることが多いようです。
結露を放っておくと窓にカビが発生します。
写真は窓に発生したカビです
2010年04月07日
2010年04月05日
2010年04月03日
電気自動車
今日は宝塚の住宅展示場でセミナーを行ってきました。
宝塚ファミリーランド跡にある住宅展示場で、敷地内には
メリーゴーランドが残っていました。
セミナー会場の前に電気自動車が展示していました。
宝塚ファミリーランド跡にある住宅展示場で、敷地内には
メリーゴーランドが残っていました。
セミナー会場の前に電気自動車が展示していました。
2010年04月02日
山陽電鉄 滝の茶屋駅
今日は神戸市垂水区にある山陽電鉄滝の茶屋駅近くに調査の下見に行きました。
海に近く、傾斜が急なところにある駅なのですが、周辺道路も狭く道を間違えると
方向転換も簡単に出来ない場所です。
高いところにあるので海が良く見えて、晴れていると気持ちよさそうなところでした。
海に近く、傾斜が急なところにある駅なのですが、周辺道路も狭く道を間違えると
方向転換も簡単に出来ない場所です。
高いところにあるので海が良く見えて、晴れていると気持ちよさそうなところでした。
2010年04月01日
長期優良住宅セミナー
長期優良住宅に関するセミナーを実施します。
今週末に新聞折り込み広告を配布するようです。
【日時】 平成22年4月3日(土)
13:30~15:00
【場所】 阪急宝塚ハウジングガーデン
【参加費】 無料
【お申込】 ここをクリック
会場アクセスマップ

今週末に新聞折り込み広告を配布するようです。
【日時】 平成22年4月3日(土)
13:30~15:00
【場所】 阪急宝塚ハウジングガーデン
【参加費】 無料
【お申込】 ここをクリック
会場アクセスマップ
