オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年10月19日

韓国留学生 ロースクール合格

6月から3ヶ月間、わが家に泊まって、ロースクールの受験勉強をしていた、韓国人のキム君が、日本の超難関といわれるロースクールに合格しました。
純粋な外国人が、日本のロースクールに合格したのは、初めてではないでしょうか。

彼が数年前、神戸大学に留学していた時に、わが家にホームステイしてからの付き合いで、家族同然のような感じです。 一度帰国していたのですが、日本の弁護士になることを目指して、勉強していたようです。

試験問題を見たのですが、日本人でも理解できないような問題でした。。。
外国人の彼が、よく合格したものです。

日本人より難しい日本語を話す彼は、とても礼儀正しいのですが、ファッションに興味があり、勉強をしている時以外は、神戸の垂水にあるアウトレットなどに入り浸りでした。
日本に来るたび、山のように服を買っていましたね。

この冬に、入学手続きと、バーゲンにあわせて、また神戸にやってくるようです。

韓国空軍に属していた彼は、先日、一年に一度の訓練に軍服を着て参加したようで、そのときの写真を送ってもらいました。
手に持っている銃は、もちろん本物です。




  

Posted by 建築士1号 at 19:15Comments(0)ホームステイ日記

2007年10月01日

モンゴルからの留学生

昨日より、モンゴルの女子高生が我が、家にホームステイしています。
日本には14日滞在しますが、我が家には2泊3日と短いです。
神戸では六甲アイランド高校に3日間通う予定です。

今回、モンゴルからは5名日本に来ているのですが、みんな
国内でかなり厳しい選考を通過してきた、優秀な高校生です。
ただし、彼女は日本語は話せません。
英語もほとんど通じないので、会話がうまく続かないですね。

着物が好きだということで、季節はずれなのですが浴衣を着てもらいました。
見た目は日本人と変わりません。
日本人と祖先が同じなのでしょうか・・・

彼女は日本のことを
「日いずる方角にある、友好的な国」と表現していました。
歴史の本でしか見たことのないような表現ですね。。。。







  

Posted by 建築士1号 at 10:00Comments(0)ホームステイ日記

2007年09月07日

ハワイ大学の留学生

今日からハワイ大学の留学生が9ヶ月間、わが家にホームステイします。
彼の名前は「高橋佳宏ニール」といいます。
アメリカ人ですが、漢字の名前が付いています。

名前も漢字だし、見た目も日本人ですが、れっきとしたアメリカ人なんです。
彼は甲南大学に9ヶ月間通学します。
甲南大学の留学生受け入れは、今年で5年目でしょうか・・・

とにかくわが家には、家族以外の外国人がいつもいるような気がする・・・
狭い家は人口密度が高く感じられます。

ウェルカムパーティーでニールと写真を撮りました。



  

Posted by 建築士1号 at 20:18Comments(0)ホームステイ日記

2007年01月21日

韓国からのお客さん

今日の午後、韓国の釜山から友人がやってきました。
彼女は昨年ハワイ大学を卒業し、今年また新たにハワイ大学で勉強するために試験を受けるのです。 その会場が大阪で我が家に3泊して試験を受けに行きます。

今夜は彼女のお母さんが韓国で作ってくれた「プルコギ」が夕食です。
そのほか、キムチもいっぱい持ってきてくれました。


キッチンで調理中

  

Posted by 建築士1号 at 18:12Comments(0)ホームステイ日記