オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年08月31日

耐震診断 松原市

今日は松原市で耐震診断を行いました。建物の周囲は田が広がっていて、調査した建物の敷地も田であったと考えられます。調査時に周囲の状況をみることで地盤の状態を想定できます。
  

Posted by 建築士1号 at 22:48Comments(0)日記

2010年08月26日

マンション理事会

昨夜は大阪市内でマンション理事会に出席しました。理事会終了後、ミナミで焼肉を食べました。初めて入った店ですが、とても美味しかったです。
  

Posted by 建築士1号 at 22:28Comments(0)日記

2010年08月24日

ヨーヨーつり

地蔵盆二日目、今夜はヨーヨーつり担当です。もうテキ屋ができるようになりました。
  

Posted by 建築士1号 at 20:50Comments(0)日記

2010年08月23日

スーパーボールすくい

今夜と明日の夜、地区の地蔵盆がありスーパーボールすくいを担当しています。テキ屋初体験です。
  

Posted by 建築士1号 at 21:50Comments(0)日記

2010年08月22日

薬剤散布

今日はこの夏二回目の町内薬剤散布の当番でした。作業開始の朝7時は既に蒸し暑く、準備するだけで汗だくになりました。
  

Posted by 建築士1号 at 17:58Comments(0)日記

2010年08月21日

うちエコ診断 講習会

昨日と今日、JR神戸駅近くのクリスタルタワーでうちエコ診断講習会を受けました。今年度もうちエコ診断事業のお手伝いをさせていただく事になりそうです。
  

Posted by 建築士1号 at 18:16Comments(0)日記

2010年08月20日

工事監理 基礎配筋

昨日、大阪市内で住宅の工事監理に行って来ました。
ここのところ大阪市内はとても暑く、現場で働いている職人さんたちも
かなりバテ気味のようです。
写真の鉄筋屋さんも、暑い中一生懸命作業を行なっていました。
ご苦労様です!!

  


Posted by 建築士1号 at 22:49Comments(0)戸建

2010年08月18日

夏バテ気味

今日は朝から三木市、神戸市、伊丹市と現場を回りました。
天日天気がよく、気温も高いため水分補給が欠かせません。
現場の屋上から近くのコンビニでアイスを食べる子供を発見。
仕事が終わったあち、冷たいお茶だけでは我慢できず、子供たちが食べていた
アイスを買ってしまいました。
頭が痛くなるくらい冷たく、おいしかったです。
また買ってしまいそうだ・・

江崎グリコ 南極ダブルソーダ 120円
  


Posted by 建築士1号 at 22:55Comments(0)調査こぼれ話

2010年08月17日

マンション調査 伊丹市

マンションの調査では設備の点検を行なうことがあります。
今日の物件では設備調査が必要なためフェンスで囲まれ、草木の生い茂った
エリアへ足を踏み入れました。
長い間だれも入った様子が無く、通路が見えないくらい草が生い茂って、
いろんな虫が飛び交い、しかもクモ巣だらけ・・・。
なんとかしてくれ・・・


  


Posted by 建築士1号 at 22:56Comments(0)マンション

2010年08月16日

マンション調査 伊丹市

お盆開けの初日、伊丹市でマンションの調査を行なってきました。
朝から天気がよく、日光の良くあたる屋上点検口は重いうえにとても熱く
開けるのに苦労します。

  


Posted by 建築士1号 at 23:08Comments(0)マンション

2010年08月15日

子午線ジャー 写真撮影

お盆の最終日、明石天文台でボランティアを行ってきました。朝から大勢の家族連れで賑わっていました。子午線ジャーの写真撮影会は大人気です。
  

Posted by 建築士1号 at 23:03Comments(0)日記

2010年08月12日

ペルセウス座流星群

毎年お盆の頃にピークを迎えるペルセウス座流星群を見に高野山近くの鶴姫公園に来ています。いまは曇り空ですが天気が回復する事を期待して待ってます。
  

Posted by 建築士1号 at 19:03Comments(0)日記

2010年08月10日

建物調査 大阪市

今日は大阪市内で計画しているビル調査の下見に行ってきました。最近はいろんな道具が開発されており、高いビルの外壁クラック調査を足場無しで行うことができるようになりました。
  

Posted by 建築士1号 at 21:29Comments(0)日記

2010年08月08日

住宅新築施工監理

今月着工する住宅新築工事の施工監理に関する打ち合わせをするために大阪環状線野田駅まで行ってきました。
  

Posted by 建築士1号 at 23:49Comments(0)日記

2010年08月06日

京都大学

今日は朝から京都大学の先生と打ち合わせがありました。仕事で近くは通った事はありますが、敷地内に入るのは初めてです。写真は農学部です。
  

Posted by 建築士1号 at 20:05Comments(0)日記

2010年08月04日

住宅メンテナンス診断士

今日は毎年恒例の住宅メンテナンス診断士講習会を大阪市内で開催しました。暑い中全国各地から100名の方に受講していただきました。
  

Posted by 建築士1号 at 20:34Comments(0)日記

2010年08月02日

アブラゼミ

夕方事務所に帰ってくると玄関あたりで大きなセミの声が聞こえました。扉の横を見ると目の高さにアブラゼミがとまって鳴いていました。ただでさえ暑いのに、セミの声で暑さ倍増のような気がする
  

Posted by 建築士1号 at 22:41Comments(0)日記