2006年10月05日
業者の選び方
今日の夕方に以前耐震診断をした家に結果を報告して来ました。
築30年の家にしては定期的にメンテナンスをしており見た目は綺麗です。また耐震診断結果もそれほど悪くなく、耐震改修工事の必要はなさそうです。
報告が終わって、老夫婦とも安心したようで、これからのリフォーム計画についての相談となりました。
これまでにもいろんなリフォームを行っているので業者は知っているのですが、問題点があるそうです。
それは「近くの工務店に見積を頼むと高くても断れない。」ということです。
実はこの問題に関する相談は結構多くて「知人の工務店にリフォームを頼んだのは失敗だった。」と言われる方も多いです。
それに「見積書」や「請求書」を見ると、知ってる工務店だから安いとは限らないですね。
リフォームを行うときは同じ条件で2社ぐらいに見積を取ることがポイントです。
築30年の家にしては定期的にメンテナンスをしており見た目は綺麗です。また耐震診断結果もそれほど悪くなく、耐震改修工事の必要はなさそうです。
報告が終わって、老夫婦とも安心したようで、これからのリフォーム計画についての相談となりました。
これまでにもいろんなリフォームを行っているので業者は知っているのですが、問題点があるそうです。
それは「近くの工務店に見積を頼むと高くても断れない。」ということです。
実はこの問題に関する相談は結構多くて「知人の工務店にリフォームを頼んだのは失敗だった。」と言われる方も多いです。
それに「見積書」や「請求書」を見ると、知ってる工務店だから安いとは限らないですね。
リフォームを行うときは同じ条件で2社ぐらいに見積を取ることがポイントです。
2006年10月04日
マンションの雨漏り
今日はマンション管理会社の人と神戸市内7軒のマンションを調査してきました。
特殊建築物定期報告の調査で、今年度はバルコニー手摺等を必ずチェックするように神戸市から通達が来ており、部屋に入れてもらわなくてはなりません。
そのために、マンションの住人さんに顔の知れてる、管理会社の方が同行してくれたのです。
大規模なマンションの調査を一人でしていると、「そこで何をしてるの?」という顔をされることがあります。 管理組合からの依頼であっても住人さんに周知されていない場合が多いですね。
調査時はできるだけ怪しまれないような服装で行ってるつもりですが。。。
山の上のマンション屋上はとても眺めが良いです。

特殊建築物定期報告の調査で、今年度はバルコニー手摺等を必ずチェックするように神戸市から通達が来ており、部屋に入れてもらわなくてはなりません。
そのために、マンションの住人さんに顔の知れてる、管理会社の方が同行してくれたのです。
大規模なマンションの調査を一人でしていると、「そこで何をしてるの?」という顔をされることがあります。 管理組合からの依頼であっても住人さんに周知されていない場合が多いですね。
調査時はできるだけ怪しまれないような服装で行ってるつもりですが。。。
山の上のマンション屋上はとても眺めが良いです。
2006年10月03日
2006年10月02日
耐震改修工事
兵庫県では耐震診断と耐震改修工事に助成金がでます。
建築士による調査診断を行い、改修工事計画をたてて施工をするのですが、これに対して、最大80万円が助成されるのです。
この80万円のうち20万円は耐震診断・改修計画策定費用に対するもので、実際に改修工事に至らなくても、診断・計画立案だけに助成金がでるという優れものです。 対象となる住宅には一定の条件がありますが、是非利用してみてはいかがでしょうか?
私に依頼のあった2軒のお宅から、「助成金交付確定」の通知書が届いたという連絡があり、いよいよ計画が進みます。
調査ではこのように天井裏に入って骨組みを確認します。
夏場、天井裏はサウナ状態で、入っただけで汗が噴出します。

建築士による調査診断を行い、改修工事計画をたてて施工をするのですが、これに対して、最大80万円が助成されるのです。
この80万円のうち20万円は耐震診断・改修計画策定費用に対するもので、実際に改修工事に至らなくても、診断・計画立案だけに助成金がでるという優れものです。 対象となる住宅には一定の条件がありますが、是非利用してみてはいかがでしょうか?
私に依頼のあった2軒のお宅から、「助成金交付確定」の通知書が届いたという連絡があり、いよいよ計画が進みます。
調査ではこのように天井裏に入って骨組みを確認します。
夏場、天井裏はサウナ状態で、入っただけで汗が噴出します。