2007年06月12日
中古住宅 家の傾き
今日は富田林市に耐震診断に行ってきました。
現場に到着して家に上がってすぐに、家の傾きを感じました。
それもかなり、大きな傾きです。
この家は中古住宅として購入されたそうです。
その家の耐震診断として伺ったのですが、耐震診断より家の傾きの問題のほうが大きいようです。
とりあえず耐震診断を進めている間に、家の売買契約書等を用意してもらい内容を確認しました。
不動産屋の調査では「家の傾きなし」、「雨漏りなし」だったのですが、天井裏には雨漏り痕も発見です。
耐震診断調査が終わり、家の傾きに関する話を少しさせてもらいました。
傾いた家に住み続けると、平衡感覚がおかしくなり身体的な不具合を生じますからね。。
中古住宅を購入する場合、ほとんどの方が日当たりや利便性を第一に考えられます。
それらも当然大きな問題ですが、「買って住むことができるかどうか?」ということを必ず考えるようにしてください。
自分達で判断できないと思うのなら、やはり専門家を同行させるべきです。また、契約書には大きな瑕疵があった場合、契約解除できるような条項を追加すべきです。
中古住宅を購入される計画のある方は、ぜひ専門家にご相談を!!
家の犬走り。
家は左に向かって大きく傾いています。
ちょっと写真では判りにくいです。

現場に到着して家に上がってすぐに、家の傾きを感じました。
それもかなり、大きな傾きです。
この家は中古住宅として購入されたそうです。
その家の耐震診断として伺ったのですが、耐震診断より家の傾きの問題のほうが大きいようです。
とりあえず耐震診断を進めている間に、家の売買契約書等を用意してもらい内容を確認しました。
不動産屋の調査では「家の傾きなし」、「雨漏りなし」だったのですが、天井裏には雨漏り痕も発見です。
耐震診断調査が終わり、家の傾きに関する話を少しさせてもらいました。
傾いた家に住み続けると、平衡感覚がおかしくなり身体的な不具合を生じますからね。。
中古住宅を購入する場合、ほとんどの方が日当たりや利便性を第一に考えられます。
それらも当然大きな問題ですが、「買って住むことができるかどうか?」ということを必ず考えるようにしてください。
自分達で判断できないと思うのなら、やはり専門家を同行させるべきです。また、契約書には大きな瑕疵があった場合、契約解除できるような条項を追加すべきです。
中古住宅を購入される計画のある方は、ぜひ専門家にご相談を!!
家の犬走り。
家は左に向かって大きく傾いています。
ちょっと写真では判りにくいです。
住まいのe-相談室 メニューのご紹介 | ||
---|---|---|
【戸建て建物調査編】 | 【マンション編】 | |
●建物調査 | ●瑕疵担保検査 | |
雨漏りなど住まいの不具合チェック | 短期・長期瑕疵保証の検査です。 | |
●工事監理 | ●内覧会同行チェック | |
欠陥住宅・手抜き工事の不安を解消 | 新築住宅入居前のチェックです。 | |
●耐震診断 | ●大規模修繕工事コンサルティング | |
安全・安心のための診断です。 | 管理組合様向けサービスです。 | |
●中古住宅購入サポート | ●鉄部塗装工事コンサルティング | |
契約前に必ずチェックしましょう。 | 5年毎の鉄部塗装をお手伝いします。 | |
●楽しい住宅新築サポート | ●特殊建築物定期報告 | |
敷地選定から竣工までお手伝いします。 | 3年毎の定期報告お手伝いします。 | |
●楽しいリフォームサポート | ||
計画から竣工までお手伝いします。 | ||
●瑕疵担保検査 | ||
短期・長期瑕疵保証の検査です。 | ||
●内覧会同行チェック | ||
新築入居前のチェックです。 |
Posted by 建築士1号 at 19:27│Comments(0)
│戸建