2006年10月21日
工事は順調です
今日は耐震改修の現場監理に行きました。
大工さんの人数も多くなっており、順調に工事は進んでいるようです。
筋交いをの施工状態です。
両端を金属製プレートで柱に固定します。

ここの現場では、構造用合板も利用して耐震性能を高めています。
このように釘を打つ間隔まできっちりと決めて施工するのです。

すべてデスクワークで計算の上、物理的な根拠の基に施工しています。
これを読んだひとは悪質訪問販売に引っかからないでくださいね。
大工さんの人数も多くなっており、順調に工事は進んでいるようです。
筋交いをの施工状態です。
両端を金属製プレートで柱に固定します。
ここの現場では、構造用合板も利用して耐震性能を高めています。
このように釘を打つ間隔まできっちりと決めて施工するのです。
すべてデスクワークで計算の上、物理的な根拠の基に施工しています。
これを読んだひとは悪質訪問販売に引っかからないでくださいね。
住まいのe-相談室 メニューのご紹介 | ||
---|---|---|
【戸建て建物調査編】 | 【マンション編】 | |
●建物調査 | ●瑕疵担保検査 | |
雨漏りなど住まいの不具合チェック | 短期・長期瑕疵保証の検査です。 | |
●工事監理 | ●内覧会同行チェック | |
欠陥住宅・手抜き工事の不安を解消 | 新築住宅入居前のチェックです。 | |
●耐震診断 | ●大規模修繕工事コンサルティング | |
安全・安心のための診断です。 | 管理組合様向けサービスです。 | |
●中古住宅購入サポート | ●鉄部塗装工事コンサルティング | |
契約前に必ずチェックしましょう。 | 5年毎の鉄部塗装をお手伝いします。 | |
●楽しい住宅新築サポート | ●特殊建築物定期報告 | |
敷地選定から竣工までお手伝いします。 | 3年毎の定期報告お手伝いします。 | |
●楽しいリフォームサポート | ||
計画から竣工までお手伝いします。 | ||
●瑕疵担保検査 | ||
短期・長期瑕疵保証の検査です。 | ||
●内覧会同行チェック | ||
新築入居前のチェックです。 |
Posted by 建築士1号 at 17:28│Comments(0)
│耐震診断