2008年06月24日
耐震診断 京都市
最近は、耐震診断と、中古住宅のインスペクションの依頼がとても、多くなっています。
京都市内にも、間口が狭く、奥行きが長い、長屋形式の家があり、耐震性能を心配される方が、
耐震診断の依頼をされるようです。
今回調査した家は、築10年ほどですが、3階で寝ていて、寝返りをするだけで、家が揺れるのを
感じるそうです。
ユニットバスの点検口から、壁や、床の構造を確かめます。
筋交いはあるのですが、この時代のものは、プレートが施工されていません。
写真は、点検口から確認できた、筋交いの様子です。

京都市内にも、間口が狭く、奥行きが長い、長屋形式の家があり、耐震性能を心配される方が、
耐震診断の依頼をされるようです。
今回調査した家は、築10年ほどですが、3階で寝ていて、寝返りをするだけで、家が揺れるのを
感じるそうです。
ユニットバスの点検口から、壁や、床の構造を確かめます。
筋交いはあるのですが、この時代のものは、プレートが施工されていません。
写真は、点検口から確認できた、筋交いの様子です。
住まいのe-相談室 メニューのご紹介 | ||
---|---|---|
【戸建て建物調査編】 | 【マンション編】 | |
●建物調査 | ●瑕疵担保検査 | |
雨漏りなど住まいの不具合チェック | 短期・長期瑕疵保証の検査です。 | |
●工事監理 | ●内覧会同行チェック | |
欠陥住宅・手抜き工事の不安を解消 | 新築住宅入居前のチェックです。 | |
●耐震診断 | ●大規模修繕工事コンサルティング | |
安全・安心のための診断です。 | 管理組合様向けサービスです。 | |
●中古住宅購入サポート | ●鉄部塗装工事コンサルティング | |
契約前に必ずチェックしましょう。 | 5年毎の鉄部塗装をお手伝いします。 | |
●楽しい住宅新築サポート | ●特殊建築物定期報告 | |
敷地選定から竣工までお手伝いします。 | 3年毎の定期報告お手伝いします。 | |
●楽しいリフォームサポート | ||
計画から竣工までお手伝いします。 | ||
●瑕疵担保検査 | ||
短期・長期瑕疵保証の検査です。 | ||
●内覧会同行チェック | ||
新築入居前のチェックです。 |
Posted by 建築士1号 at 21:35│Comments(0)
│耐震診断
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。