オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年06月11日

基礎出来型検査

基礎配筋の検査終了後、型枠を組み、コンクリートを施工しました。
養生期間を置いて、脱型(だっけい)しました。
すでに、埋め戻しも始まっています。

今日は、アンカーボルトの施工位置、精度の確認と、基礎コンクリートの
状況を確認しました。

施工監理とは、このように、ちゃんと現場に行って、図面通りの施工を行っているかを
確認することです。

  


Posted by 建築士1号 at 18:48Comments(0)工事監理日記 西宮市