アトピー治療 その後

建築士1号

2008年02月14日 20:32

昨年の1月末から、大阪市にあるイワサキクリニックで、アトピーの治療を受けはじめ、ちょうど一年を過ぎました。 投薬を続けた効果で、かなりよくなっており、見た目にはアトピーと、解らない状態のようです。

イワサキクリニックのスタッフの方にも、「見た目はわかりませんね。」といわれています。
少しよくなったところでやめないで、投薬を続けたことが良かったようです。

全身の痒みや、発疹もなく、肌の黒ずみもとれて、夜はぐっすりと寝ています。

最近は、ジムに通うようになり、汗をかくので、少し、痒みが出るのですが、塗り薬も使っており、悪化するところまでは行っていません。

次回、血液検査で、アレルギー体質の指標である、IgE抗体の検査を行います。
初めて検査した時は、IgE抗体の値が、通常の100倍、15000近くあったのですが、一年間でどれくらい下がったか、確認するのです。

イワサキクリニックの薬は、中医薬です。
いろんな薬草が成分ということです。

これは、成分のひとつ、甘草(カンゾウ)です。




関連記事